今回初めてのクリスマスイブイブイブFCイベントということで、参加してきました。
しょっぱな後ろから出てくるサプライズ!さゆは残念ながらまるでこっちには来ず、さやし、だーいし、小田氏が目の前で歌ってくれました。
だーいしはガチで20センチほどの距離だったにも関わらず遠くを見ていらしたので遠慮なくガン見させてもらいましたが、なんとも運動やってる子供のように骨格はしっかりしているのに作りがミニサイズで、贅肉はまるでなく、何だか不思議な存在でした。今まで周りにあぁいう子はいたことがなかったので、やっぱり特異な人なんだなと感じました。
そしてメンバーが目の前にいるというのにもも●と違いピアニカおじさんも出没せず、皆ニコニコと自席で楽しんでおられていてなんて平和なヲタたちなんだ・・・と感心してしまいました。あぁいうのは、ほんとにこういったのんびりとしたイベントや特別な時しかやらないほうがいいと思うけど、やっぱり近くに来てくれると嬉しいですね。
イベントはグダグダしていましたが、メンバー評が興味深く、そしてさゆがご満悦だったので良しというか、さやしをガン見して見守りまくっていた姿がなんだかお母さんみたいだなと感じました。
メンバーも楽しそうにやってたので、こちらも楽しくなるという、なごめるハッピー!(石川さんのほう)なイベントでした。メリピンも聴けたし!
プレゼント抽選はさゆが私を当てようと頑張ってくれたにも関わらず(脳内)残念ながら何もいただくことはできませんでしたが、今週もさゆと会えて、さゆが笑っていてくれて、おててフリフリもかわいくて、道重陛下は私のものー!!><(※最後くらい勘違いさせて!!)という感じでした。
握手はないにも関わらずかなりの満足度で、お腹いっぱい胸いっぱいで帰路につきました。
本当にこの1年道重陛下を追っかけてきて、修めである今イベントで手ごたえを感じられ、1年、特に後半戦頑張って良かったなと感じました。
さゆもブログで接触率No.1の年、と仰っていましたが、本当に毎週現場だったなwと改めて1年を振り返りたいなという気分です。
取り急ぎチケット数えたら30枚あったので、少なくとも30日はヲタ活していて、単価6としても18万(!)。これにバスツアー、販促イベや個別、チェキ、グッズを含めると・・・。ということで今年中にさゆ、メンバーのまとめや現場の振り返りで感じたことを書き綴りたいと考えています。
PR